ブログを書く気持ちになれなくて、
ずいぶんごぶさたしてしまいました。
不規則ですが、またブログを再開しようと思います。
2016年の大みそかは、
紅白歌合戦を最初から最後まで
ほぼすべて見ました。
素晴らしい歌唱をたくさん楽しみましたが
心に残ったのは、聖子ちゃんです。
昔の声が戻ってきた!と思いました。
ここ数年、テレビで聴いても
あまり声が出ていないようで
「あの澄んだシルキー・ヴォイスは、もう難しいんだな……。
50過ぎだし、それはしょうがないのかも」
と思っていたのです。
でも、紅白では素晴らしかった。
もちろん、若いころのような
一度天井まで行って跳ね返ってくるような声では
なかったかもしれないけれど
歌の世界にちゃんと引き込んでくれました。
きっと、陰ですごく努力したんだろうな~と
思うのです。
この年からでも、成長ってできるんだな。
この1年、自分の「衰え」を感じることがとても多くて
いろんなことに、やる気がなくなっていました。
聖子ちゃんの姿に励まされて
私も今年は、成長をしようと思います。
歌詞も、私の今の心情にぴったりで 心に沁みました。
衣装もシックで、似合っていて素敵だった~。
でも紅白で一番感動したのは
やっぱり氷川きよしくんです。
歌がうまい! 曲もいい!
歌っているときによけいな邪心が何もないあの感じ。
本当に、歌が大好きなんだな~と
思いながら、じっと聴き入りました。
![]() |
年々コンパクトになるおせちです。 つくるのやめようかな~と思ったけれど やっぱり、ないと寂しいし。 |