「足の付け根からが足ではなく、
『骨盤から下は全部足』と思って
歩きなさい!」というもの。
なるほど……。
そして、歩き方のコツは
・ピンと姿勢よく
・下腹に力を入れて
・でっちりにならないように
・リヤカーを押しているように、やや前のめりの気持ちで
指導を受けながら、何度も歩く練習をしていると
なんだか次第に、内ももが張ってきました。
ふだん力が入っていないところが、
鍛えられている気がします。
「骨盤が開いてくると、足の外に外に
肉がついてきます。
その結果、体重が変わっていないのに
以前履けていたデニムが履けない、ということになるんです」
と、英子先生。
わずか2時間でしたが、「目からウロコ」の発見があって
充実したレッスンでした。
あれから、歩き方がガラッと変わった……とは
いえませんが、
ときどき思い出しては気をつけています。
それにしても、参加していた方々は、
おしゃれに無縁な感じの
地味な方が多かったのが意外です。
「美しさ」というより、「健康」のために
来ておられるような気がして、
「この年になると、そうよねぇ…」と、しみじみ
感じたりもしたのでした。
この春は、ハイヒールでさっそうと歩いてみたいです!
![]() |
憧れの、ルブタンのハイヒール。いつの日か……! |
0 件のコメント:
コメントを投稿